ハライチの岩井さんが、2021年1月7日放送の『ハライチのターン』にて
ファンタシースターと、昔参加していたギルドのメンバーについて、思い出を語っていました。
今日24:00〜はTBSラジオにてハライチのターン!です。今年もラジオは、ずっとハライチのターン!
奥さん、正月からご苦労様です。正月明けの面倒くさい家事もこれ聴いて頑張ってくださいね。
radikoのアプリで聴くにはこちらから↓https://t.co/nYQ51Urebm#ハライチのターン#TBSラジオ pic.twitter.com/nO3bliKGNy
— 岩井勇気 ハライチ (@iwaiyu_ki) January 7, 2021
現在ファンタシースターのMCをしている
スポンサードリンク
(岩井)アニメとかゲーム好きなんで、色々そういう仕事やらせてもらってるんですけどね。2021年に新しく出るゲームの宣伝番組なんかもやらせてもらってて。ファンタシースターオンラインNEW GENESIS Prologueっていう番組なんですけど。まぁゲーム自体は宇宙が舞台でSFオンラインRPGみたいな感じなんですよね。で、そのシリーズでいったら30年近くやってんですよ。
(澤部)めちゃくちゃやってんじゃん!
(岩井)で、SEGAのゲームなんですけど、最新作の。一応MCやらせてもらってて。
で、アシスタントが日向坂の丹生ちゃん。ふわっとした感じの子。あーゆーこ、俺は甘やかすのが好きなんだけど。
(澤部)あー意外と。厳しくするのかと思った。
(岩井)甘やかすのが好きなんで推してみようかなんて思っちゃいますけどね。
(澤部)大丈夫ですか?デス推し止めてあげてね!絶好調なんだから!
(※デス推し…岩井が推すタレントは不幸になるジンクスがある)
(岩井)で、そのゲームなんだけど、おれが20歳くらいの時に、ファンタシースターユニバース イルミナスの野望っていうのを、俺めちゃくちゃやってたの。で、その頃は仕事無かったし、ゲームして寝てバイトして帰ってきてまたゲームして。でもさのゲーム進め方が難しくて、当時mixiが全盛期で、そのコミュニティみたいなのがあって
(澤部)あったね〜コミュニティ
(岩井)そこに『どう進めたらいいのかわからない』って書き込んだら『教えますよ』って人が現れたんだよ。
(澤部)おお!
(岩井)その人と一緒にログインして進めていったの。そしたら、その中でギルドっていう…まぁグループみたいなのがあって、ゲーム内の。それに入れてくれて、その中のメンバーとも仲良くなってハマっていって。
(澤部)へぇ〜
(岩井)で、そのグループで夜な夜なスカイプで音声5.6人で繋ぎながら敵倒しに行って、スカイプで喋ってる声からして、女1人と、あと全員男だったの。
(澤部)はいはい
(岩井)でもゲーム上はほぼ全員女キャラだったの。
(澤部)そうか、自分でつくれるやつね
(岩井)俺も背の低いツインテールの女の子作って使ってたんだけど
(澤部)俺考えられないわ。俺はぜったい強いカッコいい男のキャラでいい。
(岩井)ツインテールの女の子にデカイ武器持たすの
(澤部)ははははは!
(岩井)で、半年くらいそんな感じで遊んでたら、『オフ会しようよ』って話になったの。つまりリアルに会おうってこと。
スポンサードリンク
オフ会に参加する
(澤部)ていう事ね
(岩井)で、俺やった事無かったし、みんなゲーマーだから来ないだろうと思ってたの。でも意外とみんな『やろうやろう』ってなって、俺も『行きます』って言わざるをえなくなっちゃって。で、リーダー格のゲームめちゃくちゃ強い男の人が『じゃあ俺の家でゲームしますか?』って日にちも決まって。で、その人の家は都内だから、地方の人は飛行機で来たりして
(澤部)えっ、そんなに凄いオフ会なの?
(岩井)いや、5.6人なんだよ。で、オフ会の次の日コミックマーケット(コミケ)があるから、リーダー格の人が『じゃあ僕の家に泊まって、次の日みんなでコミケ行こう』って決まって。で、当日リーダー格の人の最寄駅に集合したんだよ。
(澤部)すごいな。え、岩井さん20歳くらい?
(岩井)そう。年上の人も結構いたかな。で、いざ顔を合わせたらさ、めちゃくちゃオタクの見た目なんだよね。俺の高校時代、絶対友達になってなかったタイプ。
(澤部)岩井は高校時代イケイケグループだったからね。
(岩井)そうそうそう。で、リーダー格の人はめちゃくちゃ太ってるからね。で、デカイんだけど。で、1人いた女の人はオタク女子みたいな感じで、キャリーバックがらがら…みたいな。
(澤部)コミケも行くしね。
(岩井)で、リーダー格の人が『俺の家案内します』って付いていったらめちゃくちゃ実家なの。一軒家でめちゃくちゃ古い家で引き戸で、人ん家の匂いすごくて、で、そこのお母さんがさ、出迎えてくれてさ、『いや、息子が友達連れてくるなんて珍しくて…』って
(澤部)ゲームばっかりなのかな、普段ね。
(岩井)で、上がらせてもらってさ、もう踏み締めると軋む階段を上がっていってさ
(澤部)実家感!
(岩井)で、2階の部屋がリーダーの家なんだけど、本当にパソコンとベットあって、簡素な棚にフィギュアが置いてあるだけなんだけど、みんな畳に座ってさ。
(澤部)うわ、凄いね
(岩井)リーダーの家行くまでに、なかなか会話無かったんだけど、一緒にゲームやったらさ、瞬間的にいつもの皆んなのキャラに戻るみたいな
(澤部)凄いね、ゲームって
(岩井)『俺前行くから後ろ頼むね〜』『盾やりま〜す』『右来てるよ〜気をつけてね〜』なんて言ってさ、やっぱゲームで繋がってんだなって。
(澤部)ははは、そういう事だ。
(岩井)散々ゲームやって、茶の間でお母さんが作った晩ご飯食べて、そん時お母さん泣きそうになってんの。『こんな日がくるなんて…』みたいな。あ〜そういう感じの子なんだな、リーダーって。で、俺は埼玉に住んでたからその日は泊まらなかったの。
(澤部)近いからね。
スポンサードリンク
岩井、コミケに初参戦
(岩井)地方組は泊まったんだけど、で、次の日は早朝に集合してコミケ行ったんだけど、それが俺の初コミケでどうしたらいいんだろうなって思ってたら、リーダーが『好きなアニメとかあるの?』って聞いてきて。『俺○○とか好きで』って言ったら『じゃそのアニメの同人誌ならあの辺だからそのルート入れてみんなで回ろうよ』って。そん時のリーダーね、すっごくカッコよく見えた。
(澤部)その姿をお母さんに見せたいね。
(岩井)めちゃくちゃ頼り甲斐あった。
で、コミケから秋葉行くっていうのが王道ルートなんだけど、秋葉のマックで皆んなでPSPするわけ。その頃にはリアルでも普通に喋ってる感じになってたんだけど
(澤部)あ〜打ち解けて。
(岩井)そしたら、なんか5、6人の俺以外が『明日もコミケ行こうか』ってなったんだけど、俺初コミケでしんどかったから、『俺明日ちょっと用事あるんだよね』って本当は何も無いけど断っちゃったんだよね。
(澤部)まぁね、うん。
(岩井)他のメンバーはリーダーの家泊まって次の日も行く事になってたの。で、何日か後にゲームログインしたんだけど、なんか集まり悪いんだよ。
スポンサードリンク
集まりが悪くなった原因は?
(澤部)いつもはもう行ったら絶対いるの?
(岩井)そう。でも次の日も、その次の日もログインしたんだけど集まり悪かったんだよ。で、その時オフ会やってたメンバーの1人がいたから『なんか最近集まり悪くね?』って言ったら…『や、実はさ…』って
(澤部)え?なになに?
(岩井)俺がいなかった日のオフ会に、実はリーダーがメンバーで1人いた女の子の事を好きだったらしく
(澤部)ははははは!嘘だよ、凄いじゃん
(岩井)なんか本当にずっと好きだったらしくて、3日目の夜に告白したらしいんだよ
(澤部)凄いじゃん!えぇ!
(岩井)なんか、夜、女の子も泊まってて告白したんだって。そしたら振られちゃったらしくて
(澤部)そういう事かぁ〜!
(岩井)で、ログインしなくなっちゃったんだって
(澤部)気まずいよな〜
(岩井)で、リーダーも気まずくなったのかログインしなくなっちゃって
(澤部)俺のせいというかなんというか
(岩井)変な感じになっちゃって、みんな来づらくなってきて
(澤部)切ない話だな
(岩井)そっから空中分解しちゃって…誰もログインしなくなっちゃったから遊ばなくなっちゃったんだよね。
(澤部)そうか…
ギルドメンバーを回想する
(岩井)なんか俺ファンタシースターの最新作の番組やってんだけど、あんだけそのゲームが好きだった人たちだから、なんか番組見てるのかな?って思うね
(澤部)また会える可能性あるでしょ?ゲームの中で
(岩井)もしかしたら当時の名前変えてなかったら分かるかも
(澤部)03さんのコントみたいだね、なんか。
(岩井)一緒に行って告白して気まづくなっちゃうやつね。
(澤部)いや〜ときめいたなぁ!なんか。お前青春してたんだな。
〜おしまい〜
⬇︎貴方にお勧めの記事はこちら


ファンタシースターオンライン
|
コメント