1988年3月5日から放送の始まった【探偵!ナイトスクープ 】
30年以上続く歴史の中で、今だに語り継がれる伝説の回、『謎の爆発卵』
1993年12月24日に放送され、その日以降関西では
『電子レンジでゆで卵を作ってはいけない』という事が常識になったとか…w
桂小枝探偵と、依頼者の藤本くんの掛け合いが面白すぎて
今見ても最高に面白いw
そんな爆発卵について気になったので、この記事では
【探偵ナイトスクープ 】爆発卵の作り方や原理は?(桂小枝&藤本くん)
と題して書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
危険すぎる爆発卵
この回は最初、お蔵入りになる予定だったという事をご存知でしょうか?
元々ロケ自体は夏に行われていたそうですが、その余りにも危険すぎる内容から放送されず
お蔵入り寸前だったそうです。
しかし、1993年12月24日の年内最後の放送にVTRが一本足りないことが判明し、この回が
使われる事になりました。
倫理的に放送を止めてたのに、VTR足りないから放送するってどんな理由w
作り方
そんな危険な爆発卵ですが、どのように作るのでしょうか。
※危険ですので作る際は十分に気をつけて、自己責任でお願いします。
材料
・卵
・サランラップ
・お皿(お茶碗)
①まず、卵をサランラップでキャンディーみたいに巻きます。
②次に、お茶碗をひっくり返し、卵をその上に置きます。
③電子レンジ(600wの場合)で1分40秒(常温の卵の場合は1分30秒くらい)
加熱します。
④殻をむいて完成。
熱いので殻剥きはちょっと大変です。
朝ご飯に生卵を電子レンジで50秒温めて半熟状態にしてインスタントみそ汁に入れて飲むのがマイブームだった。うまくいっていたので調子に乗って1分20秒ほどやったら盛大に爆発した。掃除が本当に大変だったのでもうやめとこうと思った。 #爆発卵
— ネコクレイジー(ΦωΦ彡)@メインクーン (@hero3dtw) June 7, 2021
スポンサードリンク
なぜ爆発するの?原理は?
しかし、卵は鍋で茹でる時は爆発しないのに、なぜ電子レンジで加熱すると
爆発してしまうのでしょうか。
実は、その加熱方式に原因がありました。
鍋だと、火→水→卵と外から熱が入っていきますが、電子レンジは
「マイクロ波」という電波で内側から加熱されるので、黄身から熱くなります。
黄身は殻と白身で密閉されているため黄身の内圧が高くなり、
口に入れると、その瞬間に液体だった黄身の水分が一気に水蒸気になり
水蒸気爆発を起こしてしまうのです。
これが電子レンジで卵が爆発する理由です…。
藤本くんの人気が凄い
爆発卵で一躍有名になった藤本くん。
ツイッターでも、今なお藤本くんについてのツイートを多く見つける事ができました。
爆発卵の藤本君っていまなにしてはるんやろなぁ
— 柿のたねとハピ粉 (@tethys_g66) November 9, 2018
@serawing901 OK、Google 爆発卵の藤本君の現在
— ばーすさん (@omega3600) May 27, 2018
正直、爆発卵の回は小枝探偵より藤本くんが面白すぎたんだよなぁ・・・
— 手作り餃子(希色) (@BluesVariation) February 2, 2014
確かに…芸人さんを凌駕する藤本くんのリアクションは
本当に秀逸でしたww
そんな藤本くんについて気になるかたは是非
こちらの記事もどうぞ⬇︎
スポンサードリンク
【探偵ナイトスクープ 】爆発卵の作り方や原理は?(桂小枝&藤本くん)まとめ
【探偵ナイトスクープ 】爆発卵の作り方や原理は?(桂小枝&藤本くん)記事のまとめです。
*爆発卵は卵とサランラップとお茶碗と電子レンジがあれば出来るが、危険だし
散々な目にあうので作らない方が良い。
*爆発する原理は水蒸気爆発。卵の黄身の内圧が高くなった状態で、衝撃を加えると
一気に液体状の黄身が水蒸気化する。
*藤本くんはいまだに人気がある。
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
⬇︎爆発ネタが好きな貴方におすすめ【ナイトスクープ 】
⬇︎ナイトスクープ が好きな貴方にはこちらもお勧め!
コメント
[…] 【探偵ナイトスクープ 】爆発卵の作り方や原理は?(桂小枝&藤本くん)1988年3月5日から放送の始まった【探偵!ナイトスクープ 】 30年以上続く歴史の中で、今だに語り継がれる伝説の […]