祖父は名優の緒形拳さん、父親は緒形直人さん、母親は仙道敦子さんという芸能人のサラブレッド、緒形りょうさん。
そんな緒形りょうさんは以前出演したテレビ番組で、その喋り方や服装(衣装)などからオネエではないかと言う声も上がっています。
しかし…本当にそうなのでしょうか
緒形りょうのプロフィール!オネエキャラはヤラセ?(祖父は緒形拳・父は緒形直人)と題して書いて行きたいと思います。
スポンサードリンク
緒形りょうのプロフィール
参照:https://asobisystem.com/talent/ogataryo/
2000年3月9日生まれ
神奈川県出身
特技:イラスト
趣味:カメラ、美容、映画鑑賞、人間観察、和
参照:https://asobisystem.com/talent/ogataryo/
緒形りょうさんの家族構成は『父・母・兄・妹・犬』となっており、5人家族(プラス犬)のようですね。
父親は、緒形直人さん。母親は仙道敦子さん。
お兄さんも芸能活動をしており、俳優の緒形敦さん。
妹さんについては情報が無かったので…おそらく芸能活動はしていないのでしょう。
そして祖父に緒形拳さんがいます。
この投稿をInstagramで見る
とってもおじいちゃんが大好きだったようですね。
インタビューでもこのように語られています。
――おじいさまが活躍していたというイメージはありましたか。
「無かったですね。無かったのですが、実家に毎週、家族で集まるときに本当にオーラがハンパなくて……。オーラっていう言葉も知らない頃ですが、めっちゃ光って見えるんですよ。それが本当に不思議で。なんであんな感じなんだろう? って思っていたんです。会うときに感情が複雑でした。怖いのかな? でも優しい。どういう人なんだろう? って思っていました」
――インスタでも命日にメッセージを贈られていました。おじいちゃんっ子でしたか?
「そうですね。毎週会ってはいたのですが、お仕事などで会えないときは、手紙交換をしていましたね。いい思い出です」
参照:https://encount.press/archives/206093/2/
手紙交換をするなんて…どれだけ仲が良かったんでしょうか。
緒形拳さんは硬派なイメージのある緒方拳さんなので、いい意味でちょっと意外でした。
この投稿をInstagramで見る
そんな緒形りょうさんですが、エンターテイメントの世界に憧れたきっかけは小学校低学年の頃に見ていたディズニーチャンネルなんだそう。(おじいちゃんの作品とかではないんですね)そして中学3年から高校3年までの4年間をアメリカで過ごしたのだとか。
留学先ではアートスクールで主にダンスとファッションデザインを専攻して学んでいたそうですよ。
スポンサードリンク
衣装や私服がおしゃれ!
アメリカでダンスとファッションデザインを専攻していた緒形りょうさん。
インスタを見ると、オシャレな写真が沢山掲載されています♪
参照:https://www.instagram.com/ryokun_39/
私服ももちろんオシャレなんですが、撮影の場所ともマッチして、なんだか一枚のアート作品を見ているような印象を受けます。
この投稿をInstagramで見る
↑個人的にこの写真とても好きです(^^)
オネエキャラは本当?
そんな緒形りょうさんですが、『オネエではないか?』との噂も出ています。
緒形りょうさんは、以前【行列のできる法律相談所】に出演し、その衣装や話し方などが話題になっていました。
【SNSでも話題に】緒形直人&仙道敦子夫妻の息子・緒形りょうは自他共に認める“母親似” 両親からは「謙虚に」とアドバイスhttps://t.co/Hw78Yvf1ey
2日、『行列のできる法律相談所』に出演。今回がバラエティ番組初出演となった緒形りょうが両親や祖父のエピソードをトークした
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) May 3, 2021
優しい喋り方や物腰の柔らかい動作などを見て、そう思われる方もいるようですね。
ですが、筆者的には緒形りょうさんが『オネエキャラを意識して作っている』ようには見えませんでした。
また緒形りょうさんは、以前インタビューで留学時のエピソードについてこのように話されています。
アートスクールには様々な人種の人はもちろん、LGBTQの人たちもたくさんいて、出会う人たちはみんな個性豊か。ダイニングホールではミュージカル部門の人たちが毎日歌っていて、そこにその場のノリでダンスをしながら参加しに行くような学生生活でした(笑)本当に毎日刺激的で楽しかったです。
参照:https://asbs.jp/archives/62734
LGBTQなどの多様性を認め、受け入れるアメリカの文化に馴染んでいた緒形りょうさん。
そんな緒形りょうさんが『オネエキャラ』をワザワザ作るでしょうか…?
以上のことから、おそらくあの喋り方はキャラではなく自然なものなのだと思います。
好きなタイプの女性
緒形りょうさんは、インタビューの中で自身の好きなタイプについてこのように話しています。
Q17.好きなタイプは?
言葉使いがキレイな女性Q18.嫌いなタイプは?
乱暴な方参照:https://asbs.jp/archives/63438
好きなタイプは言葉使いがキレイな「女性」とのことですので、恋愛対象は女性のようですね。
嫌いなタイプは「乱暴な方」と記載されていますが、緒形りょうさんの穏やかな性格を考えるとなんだか納得してしまいました。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
超有名人を家族に持つ緒形りょうさんですが、そのファッションや物腰の柔らかさからオネエでは?と言われることもあるようです。
ですが、多様性を認める緒形りょうさんのプロフィールなどを見ていると、それはキャラではなく、ありのままの自分を出しているのだと感じます。
ご家族に緒形拳さんなど、日本を代表する俳優がいることから
どうしても最初はそのイメージで見てしまいますが、出演された番組を見ているととても芯が強く優しい方なのだと感じます。
これからも、魅力いっぱいの緒形りょうさんを応援していきましょう!
***
あなたにお勧めの記事はこちら


コメント
[…] […]
[…] […]