2021年新春・芸能人格付けチェックが
2021年1月1日(金) 17時00分から放送されます!
真の一流を決める格付けチェックですが、そこで紹介されるワインが
毎回とても美味しそうなので、この記事は
【2021格付けチェック】飲み比べたワインのメーカーや商品名は?
と題して書いていきたいと思います。
※この記事は番組放送前に書いています。放送後追記いたします!
※放送後、追記しました!※
スポンサードリンク
予告をチェック
一流芸能人たちがチームを組み、味覚や音感など6つのジャンルの格付けチェックに挑み、間違える度に一流→普通→二流→三流→そっくりさん、そして最後には“映す価値なし(画面から消滅)”とランクがどんどんダウンしてゆく、お馴染みの元祖格付けバラエティの決定版!今年も格付けマスターを務めるのは浜田雅功。豪華ゲストの中で、誰が真の一流で、誰が映す価値なしなのか!?予想のつけられない展開の中で、今年も大波乱が…!果たして一流芸能人たちは最後までテレビ画面に映っていることができるのか!?
100万円を超えるワイン
フランス5大シャトーの一つである、【シャトー・ラフィット・ロートシルト】
その中でも特にレアなヴィンテージのワインが登場します。
最も偉大なヴィンテージの一つと言われる1982年のもので、世界一影響力のあるワイン評論家、ロバート・パーカーが100点を付けた至高のワイン
との事で、1本100万円は下らないとされる超高級ワインです。
そんな高級なワイン、一度でいいから飲んでみたいですね…
|
5000円のワイン
100万円のワインと飲み比べるのは、フランス・ボルドー産の1本5000円のワインとの事。
庶民の筆者にとっては、5000円でも十分高価なワインなのですが…^^;
番組終了後、詳しい商品名等を追記していきたいと思います(^^)
※追記
残念ながら、番組内でその詳しい商品名が明かされる事はありませんでした。
今回、まさかの全員正解(100万のワインを当てる)だったので
5000円のワインについて詳細を掲載するのは、マイナスイメージになってしまうと避けたのでしょうか…^^;
スポンサードリンク
【2021格付けチェック】飲み比べたワインのメーカーや商品名は?
【2021格付けチェック】飲み比べたワインのメーカーや商品名は?記事のまとめです。
*100万円のワインの名前は【シャトー・ラフィット・ロートシルト 1982年】
*5000円のワインはフランス・ボルドー産。その他詳細は不明。
しかし、100万円のワインを飲む人っていったいどんなセレブな人たちなんでしょうか…
羨ましいw
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
⬇︎貴方にお勧めの記事はこちら

コメント